真面目かつ剽軽(ひょうきん)。

色々なことをそれなりにマジメに考察しつつ、時には面白おかしくつづる。記事のテーマは、街や街道・鉄道の歴史、ぶらり旅や散策、自転車・ロードバイク、住まい・生活スタイル、インターネット・スマホ・パソコン関係など。

自宅ネット環境の強化 (IPv6 IPoEを使い始めた) その3

 

chiaki3s.hatenablog.com

 上記の記事の続き。

 

前回記事の最後で、「PPPoE IPv4 + IPoE IPv6」を当面使うことにしたので、その手続きを着々と実施。

 

まず、現在のプロバイダ(自分はIIJmioひかりを使用)のウェブサイトで、IPoEオプションを申込む。こちらは数日後に使用可能になるとの連絡あり。また、BBルータの設定にて、IPv6動作モードを確認し、IPv6通信を遮断せずにパススルーでもない、一応ファイヤーウォール的な動作をする「ND Proxy」に設定。

そうすると、下記の様な構成になる。

f:id:chiaki3s:20210214203957p:plain

(BBルーターは、2個前の記事で紹介した通り、NEC Aterm WG2600HSを使用中)

 

さて、IPoE追加が有効になってから、IPv6接続ができているかをテストしてみた。

あなたの IPv6 をテストしましょう。 (test-ipv6.com)

上記のサイトで確認結果が10/10であれば、無事にIPv6接続できているということだが、下図に示す通り、無事に10/10の表示が出ていた。

f:id:chiaki3s:20210214205352p:plain



また、Googleのネット接続スピードテストによると、500Mbps弱、300Mbps弱程度だった。(日曜日の夜、有線LAN、ブラウザはChrome)

f:id:chiaki3s:20210214205838p:plain

ちなみに曜日や時間帯によって100Mbps程度は普通に上下するので、あくまで参考値にしかならない。

 

次回は、IPoE IPv4 over IPv6 のお勉強の予定。