真面目かつ剽軽(ひょうきん)。

色々なことをそれなりにマジメに考察しつつ、時には面白おかしくつづる。記事のテーマは、街や街道・鉄道の歴史、ぶらり旅や散策、自転車・ロードバイク、住まい・生活スタイル、インターネット・スマホ・パソコン関係など。

なぜスイフト XG (MT)を選んで買ったのか

一つ前の記事で車を買ったことを書いたが、なぜスズキ スイフト XGを選んだのか、備忘録を兼ねて残しておこうと思う。

 

f:id:chiaki3s:20190512173248p:plain

 

まず、車を買うにあたって、以下の条件で検討していた。

・普通乗用車のコンパクトカー (軽自動車と商用車はNGということ)

・本気のスポーツグレードはNG

トランスミッションはMT

・キビキビ走れる

・大人が3~4人乗れる

 ・排気量は2000cc未満、できれば1200~1500cc程度

・現在、新車として販売されている

・200万円以下で買えること(諸費用・オプション類含む)

・シンプルが一番。自動なんとか装置などはできるだけ無い方がいい。

 

・できればハッチバック型 (=荷室空間と座席空間が繋がっている)

・できれば後部座席用ドアがある

・できればタイヤの扁平率は65~60程度

・できればレギュラーガソリン

 

ちなみに、価格や仕様など主な要素は、carview等で条件指定してカタログ検索すれば、該当する車種とグレードだけ一覧で表示することができる。

自動車カタログ 条件指定検索 | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!

 

ここから価格帯と見た目の好みを勘案して最初の候補として挙がったのは以下の通り。

・スズキ スイフト

・スズキ ジムニーシエラ (普通車のクロカン車)

・スズキ ジムニー (軽のクロカン車)

・ホンダ フィット

マツダ デミオ

 ・ルノー トゥインゴ

ルノー ルーテシア

プジョー 208

 

さらにそこから厳選し、ジムニージムニーシエラは納期が半年~1年ほど(ディーラー談)という話だったので除外。ルノープジョーはディーラーが少し遠かったので除外。

 

残ったのはスイフト、フィット、デミオというド定番の3車種。ここからはそれぞれ試乗・商談して決めた。

 

デミオは3車種中、最も乗り心地が良かった。運転視界も良し。ハンドル・運転席回りの調整機能も充実。イマイチだったことは「ナビ・オーディオは、車体に内蔵されているものだけが使える。好きなナビ・オーディオ等への交換は全くできない。純正品での複数選択肢なども無し。」「後部座席が狭い。頭上と膝前にほぼ余裕なし」の2点。

 

フィットは室内空間が抜群に広く、実用性は非常に高そうな印象を抱いた。後部座席も十分広い。乗り心地はまぁまぁというか、ちょっとフワフワ傾向。運転視界良し。ちょっとイマイチなところは、ハンドル調整機能がテレスコが無かった(ような気がする)。また、フィットでのMT車販売経験が少ないためか、MT車・グレードへの質問に対してのはっきりした答えが得られないことがあった。(フットレストありますか、等) 検討したグレードだと70扁平のタイヤなので、フワフワし過ぎかも、と思った。

 

スイフトは総合満足度が高かった。運転視界良し。ハンドル・運転座席の調整機能も充実。後部座席も特に狭いとは感じず、必要十分な空間あり。スイフトとしてはMT車の販売実績も多数あり、疑問点の質疑応答はすぐにできた。ネット上のレビューも多数だったので安心要素大。また、上述の2車種に比べて見積価格が20~30万円ほど安かった(もちろん、オプションや諸費用を含めての話)。イマイチな点としては乗り心地は少しゴツゴツ感があり、ロードノイズは少し大き目な感じがした。

 

これらの試乗・商談した結果から、総合的に判断してスズキ スイフトに決めた。

 

スイフトに決めるとグレード選びも早い。MTが選べるのはグレードは上級側からRS、XL、XGであり、最もシンプルなのはXGだ。XGでも私の感覚では必要十分な装備・性能であり、オプションなどを色々と付けても200万には全然到達しなかったので、良い買い物だったと思う。

 

<余談>

XGスイフトのグレード中、最軽量であるという素晴らしいメリットがある。なんと車両重量が840kgしかない。軽自動車と肩を並べるような軽さだ。キビキビした走りを期待するなら、車体の軽さは非常に重要。

頭文字Dでも軽さは命と言っている。